ようこそ、行知学園日本語学校へ 日本:03-6380-2501  上海:021-3157-6360中文日本語 お問い合わせ コース一覧

美術類進学課程

現在位置:ホーム > 美術類進学課程

進学塾 美術類進学課程

  日本の大学等への合格という目標に向けて、学生は日本語学校での学習に加え、課外時間には進学塾で大学受験に向けた勉強を行います。これにより、試験への対応力を高め、合格の可能性を一層高めることができます。

対象 高校卒、学部卒

※美術経験者お勧めですが、未経験者でも歓迎

入学時期 4月、7月、10月。1月
在留資格 留学
課程内容 日本語、美術類進学課程(塾)


カリキュラム特徴
◆デッサン、油絵、日本画、デザイン、彫刻など、志望専攻に応じた専門的な実技指導が充実している
◆美大出身者により、ポートフォリオ(作品集)の作成を指導する
◆定期的に大学の先輩たちの情報共有会を開き、学生の進学に対しての積極性を高める
◆学生の成績を厳格に管理し、学校と保護者の連絡をこまめに行っている

カリキュラム概要
分類 科目 カリキュラム概要
学部 絵画基礎 留学生のための実技試験対策を行っている。デッサンを中心に、各専攻の入試に合わせ、平面構成や感覚テストも行っている。美術経験初心者の学生にもわかりやすい授業となっている。
面接 面接などで答えを丸暗記し、的外れな回答をしてしまったり、暗記した事以外は話せないという状況では面接は通らない。行知では模擬面接を中心に練習し、学生に自信を付けさせ、学生自身が日本語で自分自身を表現できることを目標にしている。
志望理由書 大学が有名またはこの地域が好きは志望理由にはならない。行知では、学生の経験をもとに、将来なにがやりたいかを日本語で表現し合格に至る志望理由書をともに作成している。
日本語受験対策 近年、美大の留学生出願基準が高くなり、日本留学試験220点以上、日本語能力試験N2以上となっている。行知ではこれに対応するカリキュラムを編成している。
大学院 作品・作品集 美術大学院の受験生は作品やポートフォリオを提出する必要がある。受験生が提出する研究計画書を作成から、発表に至るまで全面指導する。
研究計画書 行知の専門講師が各学生の研究計画にそって個別指導をしている。講師の長年の経験から面接時に質問される内容を予測し、対策を立てている。
面接、発表 面接時、受験生は自分の作品や作品集について、説明をしなければいけない。受験生は講師と反復練習することで、自分の発表内容を熟知し、面接の場に慣れることで自信を付け、成功率を高めることができる。
小論文 各大学によって異なる『専門知識の理解、自己表現の独創性、日本語の表現のわかりやすさ。』等が重要視される。難易度が非常に高く、事前準備がとても重要である。

学費
学部
区分 4月入学 7月入学 10月入学 1月入学
1年目 選考料 30,000円 30,000円 30,000円 30,000円
入学金 200,000円 200,000円 200,000円 200,000円
授業料 2,050,000円 2,050,000円 2,050,000円 2,050,000円
その他 80,000円 80,000円 80,000円 80,000円
合計(税抜) 2,360,000円 2,360,000円 2,360,000円 2,360,000円
2年目 授業料 2,050,000円 1,537,500円 1,025,000円 512,500円
その他 80,000円 80,000円 40,000円 40,000円
合計(税抜) 2,130,000円 1,617,500円 1,065,000円 552,500円
学費合計 合計(税抜) 4,490,000円 3,977,500円 3,425,000円 2,912,500円
大学院
区別 4月入学 7月入学 10月入学 1月入学
1年目 選考料 30,000円 30,000円 30,000円 30,000円
入学金 200,000円 200,000円 200,000円 200,000円
授業料 1,630,000円 1,630,000円 1,630,000円 1,630,000円
その他 80,000円 80,000円 80,000円 80,000円
合計(税抜) 1,940,000円 1,940,000円 1,940,000円 1,940,000円
2年目 授業料 1,630,000円 1,222,500円 815,000円 407,500円
その他 80,000円 80,000円 40,000円 40,000円
合計(税抜) 1,710,000円 1,302,500円 855,000円 447,500円
学費合計(税抜) 合計(税抜) 3,650,000円 3,242,500円 2,795,000円 2,387,500円

※注:初回は一年目の学費を支払いとします。半年間で進学できた場合(学部、大学院の正規生のみ)、半年分の授業料をお返しします。